お客様の水槽の写真集
ノーザンバラムンディの水槽
水槽のサイズ ガラス水槽(ニッソー スティングレー)
幅900mm/奥行450mm/高さ450mm
照明器具 ツインライト(30W×2灯)
ろ過方式 ウエット&ドライ方式 上部フィルター
ポンプ レイシー318A
その他器具

外部フィルター(エーハイム2222)

飼育魚 淡水魚:ノーザン・バラムンディ ロイヤルプレコ
海水魚飼育歴 約5年
飼育者 岡山市 D君 
(熱帯魚が大好きな中学生の男の子の水槽です。)
成長記録などこちらのHPからご覧になれます。
掲載日 平成13年9月22日
アジアアロワナの水槽
水槽のサイズ アクリル水槽
幅1800mm/奥行600mm/高さ600mm
照明器具 (20W×8灯)
ろ過方式 オーバーフロー方式
その他器具 なし
飼育魚 淡水魚:アジアアロワナ(ワイルドブルー)
海水魚飼育歴 約5年
飼育者 岡山県邑久郡 Mさん
掲載日 平成13年9月05日
水草レイアウト水槽
水槽のサイズ ガラス水槽(ADA)
幅1200mm/奥行450mm/高さ450mm
照明器具 (20W×8灯)
ろ過方式 外部フィルター(ADA)
その他器具

なし

飼育魚 淡水魚:グリーンネオン
水草:クリプト各種 ホルビデスビデロッティなど
海水魚飼育歴 約5年
飼育者 岡山市 Nさん
掲載日 平成13年6月30日
円形アクリル製オーバーフロー水槽
水槽のサイズ

直径800mm/高さ500mm

照明器具

センター部にハロゲンUPライト

ろ過方式

オーバーフロー

ポンプ

外部フィルター(フルーバル403)

飼育魚

アフリカンシクリッド(アーリーなど)

熱帯魚飼育歴

約1年

飼育者

某工務店さん

掲載日

平成12年7月31日

スッポンモドキの水槽
水槽のサイズ

アクリル水槽
幅1200mm/奥行450mm/高さ450mm

照明器具

ツインライト(30W×2灯)
シングルライト (20W×1灯)

ろ過方式

規格品120cm上部フィルター
底面フィルター

ポンプ

外部フィルター(エーハイム)×2

その他器具

スポンジフィルター

飼育魚

淡水魚:スッポンモドキ
(当店でお買い上げいただいたスッポンモドキがこんなに大きくなりました。
スッポンモドキについてもっと詳しいことを知りたい方はこちらのHPへ。
掲示板「スッポンモドキ飼育の相談所」が設置されています。

熱帯魚飼育歴

4年

飼育者

岡山県 米虫さん e-mail はこちら

掲載日

平成12年9月4日

オーバーフロー水槽(240cm)でアロワナを飼育
水槽のサイズ

幅2400mm/奥行1000mm/高さ1000mm

照明器具

コトブキツインライト(20W×8灯)

ろ過方式

オーバーフロー(ろ過箱1800×800×450
とウールBOX)

ポンプ

サンソ−ポンプ2531B(毎分135リットル)

その他器具

なし

飼育魚

淡水魚:アジアアロワナ(スラバヤレッド)・
本ダトニオ(55cm)2匹
ダトニオ(30cm)2匹
エサは一日に川魚や金魚など500g(300匹程度)
(ご自分で川に採りに行かれます。)

熱帯魚飼育歴

約3年

飼育者

岡山市 バイク屋さん

掲載日

平成12年7月31日

70cmの温室(リクガメ)
水槽のサイズ

温室
幅750mm/奥行450mm/高さ160mm

飼育環境

温室の中に人工芝を敷いています。
1週間に一度、甲羅が汚れ過ぎるのを防ぐ為、入浴を行います。
エサは、果物、野菜など。現在の甲長18cm。
(この写真は現在の物ではないので、良い写真が取れたらUPします。)

飼育亀

ホルスフィールド リクガメ

飼育年数

約4年

飼育者

岡山市 Nさん 
(亀の他にも熱帯魚をたくさん飼育していました。現在は…)

掲載日

平成12年12月27日

写真を提供していただいた方々、ご協力ありがとうございました